亀山西小学校3年生来館!

社会科「昔の道具と人びとのくらし」

 平成31年1月30日(水)に、亀山市立亀山西小学校3年生のみなさんが「昔の道具と人びとのくらし」の学習に来てくれました。
 社会科で、昔の道具を間近に見ながらどんな道具がどのように使われていたのか説明を聞き、使われていたころのくらしの様子や道具の変遷を学習しました。また、総合学習で勉強した「ヤマトタケル」について、常設展示室で学芸員が説明しました。そして、亀山の歴史学習として「歴史かるた」と「亀山一番かるた」で楽しく学びました。盛りだくさんの半日でした。

常設展示室で詳しく学びましょう ヤマトタケルの学習の成果を発表してくれました
常設展示室で詳しく学びましょう ヤマトタケルの学習の成果を発表してくれました
展示品やキャプションに集中してくれました 班別に楽しくかるたをしました
展示品やキャプションに集中してくれました 班別に楽しくかるたをしました
新しい亀山を発見「歴史かるた」 出世双六、「もっとしたい」と声が
新しい亀山を発見「歴史かるた」 出世双六、「もっとしたい」と声が
電気のない時代の洗濯です 絞り機に興味が集まりました
電気のない時代の洗濯です 絞り機に興味が集まりました
ご飯をおいしく食べる工夫 箱膳の、ふたの段差の説明に納得
ご飯をおいしく食べる工夫 箱膳の、ふたの段差の説明に納得
わかりやすい説明をしっかりメモ 多くの子が「トトロの電話」と言います
わかりやすい説明をしっかりメモ 多くの子が「トトロの電話」と言います
<提示資料>
実物資料
・洗濯板・たらい・絞り機付き電気洗濯機・二槽式電気洗濯機・火のし・炭火アイロン・炭・氷冷蔵庫・火消壺・羽釜・火吹き竹・飯(びつ)・飯ふご・電気炊飯器・箱膳・ちゃぶ台・陶製湯たんぽ・豆炭行火・豆炭・電気行火・真空管ラジオ・真空管テレビ・蓄音機・レコード・ポータブルレコードプレーヤー・ソノシート・壁掛け電話・黒電話・角行灯

画像資料
・全自動洗濯機・かまど・箱膳盛り付けの様子

複製資料
・体験用角行灯・能褒野王塚古墳模型

その他
・江戸幕府出世双六(歴博貸出ユニット A−14)
・亀山歴史かるた・亀山市の「1番」かるた




展示案内


来館案内


学校の先生方へ


図書案内


運営組織


お問い合せ


リンク



博物館トップへ