亀山市立加太小学校6年生来館!

「第1回 展示物から亀山の歴史を学ぼう」

 平成27年7月9日亀山市立加太小学校6年生が歴史博物館へ来てくれました。初めて来館する子どもたちで、とても楽しみにしていてくれました。

常設展示室の見学

 社会科では「江戸幕府による政治」まで学習しています。年代順に展示されている常設展示室を見学し、社会科で学習したことと亀山の歴史とを結び付けて考え、深める学習ができたことと思います。

縄文土器と弥生土器 みんなが着たよろいの基になったよろいです
縄文土器と弥生土器、どこが違うでしょう  先日の授業でみんなが着たよろいの基になった鉄のよろいです
読めるよ!! 関5家
読めるよ!!「公、私」   関氏、鹿伏兎氏、神戸氏、峯氏、国府氏が関5家でしたね
秀吉の文書 視線を下げると
はんこで秀吉の文書だと分かります  しゃがんで視線を下げると当時の人が東海道を歩いた時に見た景色が見えます

企画展示「昔の人が経験した災害」見学

 「地震・雷・火事・おやじ」昔から怖かったものとして挙げられていますが、亀山に起こった災害について知ることができる「第5回亀博自由研究のひろば」を見学しました。

田んぼの中から洪水の跡が見つかりました 生田理左衛門は、鈴鹿川・椋川の流れを変える工事をしました
 田んぼの中から洪水の跡が
               見つかりました
  生田理左衛門は、鈴鹿川・椋川の流れを変える工事をしました
天保7年の大風雨の様子を伝える手紙のパネル? 「49災」の写真
 「天保7年の大風雨」の様子を伝える
手紙のパネルを熱心に読んでいました
  亀山で起こったこととは信じられない
「49災」の写真を見ています
平成の地震 昔の消防団の人たちの服装や道具
平成の地震「覚えている!」 昔の消防団の人たちが使った道具や服


展示案内


来館案内


学校の先生方へ


図書案内


運営組織


お問い合せ


リンク



博物館トップへ